昨日帰宅が遅くなって日記うpが遅くなったので今日の管弦アンサンブル練習と合わせて書くことになりました。吹奏楽コンクールの練習は来週行く予定だけどなかなか時間が取れそうにない…まあ今は優先順位との兼ね合いもあるのでゆっくりやっていくとしましょう。
レッスン(5/26)
今回のレッスンでは8/4にあるユアステージの管弦アンサンブルでやる曲の中からラデツキー行進曲を取り上げることに。弦楽器が入ってるから原調そのままのアレンジのため♯が4つ5つあってなかなか大変。しかも装飾音符が自分の弱点でもある左手小指を使う音のため最初から苦戦気味。まあゆっくりからの練習だったので慌てなければなんとかなりそうかな。強弱が意外とハッキリしてるのでそのあたりをうまく表現できればよさそう。あとアーティキュレーションはハッキリと。一応合奏練習ではTrio前までとの予定だったけどTrio以降も譜読みを兼ねてレッスン。Trio以降は♯が5つで落としがちになるので注意かな。
レッスン後の練習
レッスン後は合奏練習でやる2曲(カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲とラデツキー行進曲)を主に練習しながらローズ32も練習。そろそろ島村コンクールの課題曲、何番をやるか決めなきゃな。候補は3番、5番、9番。9番は吹き慣れてるけどこの前家でやってみたらボロボロだったので3番も練習。前半だけど意外と侮れないんだよなあ…
シダックスでの練習
レッスンと練習終了後同じ先生のレッスン受けてる人(気になっている人)とシダックスで練習。自分の練習というよりはその人に教えてあげるような形での練習かな。前回上のド(HighB)が出るようになったので高い音に慣れてもらうような練習をしてみたけど、後半はいつの間にか自分が吹いてる時間が多かったかも。まあ自分の音でも近くで聴いてたら音色に影響あるかもしれないので。
管弦アンサンブル合奏練習(5/27)
日付が変わって今日は島村楽器イオンモール筑紫野店で管弦アンサンブルの練習。弦楽器が入る合奏に参加するのは初めてだったり。(桶で吹いたことないから。)なのでひな壇での演奏ももちろん初。今回はひな壇の端っこなので言ってみればトップみたいな扱いなのかも。練習は先にカヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲からやって後でラデツキー行進曲のTrioの前まで。全体的にすんなり進んだ感じだったけど全体の音量バランスがどんな感じかよく分からなかったかも。先生が通しを録音してたので、そのあたりを聴けば課題が見えてくるかも。
土日通して結構いろいろあって休む暇がなかったけど、疲れているにも関わらずまだまだいろいろ吹いてみたい気分。特に今気になってるのが骨董楽器センタードトーン君。マウスピースをどうするかで考えててドイツ管用B40Dまで試しているほど迷ってるけど筑紫野店に廃盤になったマスターズマウスピースのCL4が売れ残ってたので狙ってみようか考え中。ただイムズ店に置いてあるnickのB2も気になるのでいろいろ迷いは続きそうかも。